DCリンク
最新のトラックバック
タグ
DreamCup(53)
MoD(35) 感(27) Link(18) blog(18) ネットで見つけたもの(14) オンラインゲーム(9) 深夜連合(8) 写真(7) 実況(7) OS(7) ステータス(5) 戦術(3) 浅間山噴火(2) サッカー(1) 以前の記事
2012年 01月 2009年 05月 2008年 12月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 03月 2007年 02月 more... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ただいま。
またDCやり始めました。有言実行出来ずごめんなさい。
前より時間がもっと遅くなりそうであまり出来ませんが ちょこちょこやりたいと思います。 不束者ですがよろしくおねがいします。 mixiにはちょこちょこ書いてましたが、9月にPCが壊れまして。 しばらくはPCなしの生活もいいかなと思い いろいろやろうかと思いましたが大したことはできずw とりあえずサッカーをもっと知ろうと思い、まず単純にサッカー番組を見るようにしました。 予約録画で毎日「すぽると」 週末夜のサッカー番組3本 いまでは帰ってから予約したのを見るのが楽しみになりました。 最近だとセルティック中村の活躍や高原のハットトリックなど ル・マン松井もいい選手ってことも覚えましたw あとtotoも買うようにしました。 Jリーグも少しずつですが知識として入ってきました。 今年はJ1もJ2も最後まで上位が競っていておもしろかったです。 降格争いもどうなることやら。。。 あきらかに「にわか」ファンですみませんw とりあえずまたDCに対して少しでも貢献できることができればいいかなと思っております。 で、壊れたPCですが・・・ 前回アドバイスをひみつの@ちゃん(桜の@さんじゃなかったよw)に頂いた通り 今までの構成をある程度そのまま使えるように SocketAのマザーボードを買おうと思ったのですが いつも使っているネット販売のパーツ屋さんではもう扱っている商品がなかった為 しょうがなくSocket939へ そしてAGPがついてない為、いままでのグラフィックボードも使えないということで PCIx16とやらのグラフィックボードも買うことに。。。 マザーボード Socket 939 CPU Athlon64 グラボ PCIx16用 と、3つを注文。 10日ほどして届いたので早速交換してみるもいままでと同じ反応で うんともすんとも言わず。 そして組み立て中に気になったのが、マザーへの電源供給コネクトが明らかに足りない。 穴が24あるのに電源のピンは20しかない。。。 この瞬間最後に起動した時「電源が熱かったなぁ・・・」と思い出し あと変えていないパーツは電源だけ そしてピンが足りないということもあったので 電源を買いに行きました。 田舎なのでなかなかみつからなかった;; 3軒家電量販店をまわってかろうじてあったのがヤ○ダ電機 ケースも買おうと考えていたのにケースはなかったのと あらかじめネットで調べていた金額よりちょい高め。 さすが田舎。しょうがなく買いました。 帰ってから交換した所、やっとHDDが「ウィ~ン」 まさか電源が原因だったなんて・・・ いままでのパーツ(CPU・マザー・グラボ)はイキテイタノ? 前略、もう一台組めそうです。
by saicoro.attache
| 2006-12-09 05:29
| blog
|